![]() |
![]() |
駒ヶ岳神社から尾白林道へ | 錦滝 |
![]() |
![]() |
廃道のような林道 | トンネルを3つ抜ける |
![]() |
![]() |
入渓点 | 高山植物もちらほら |
![]() |
![]() |
遡行開始 | 遡る |
![]() |
![]() |
へつる | 歩く |
![]() |
![]() |
遊ぶ | 大好きな釜 |
![]() |
![]() |
高巻く | スケールが大きい!! |
![]() |
![]() |
噴水滝 | 獅子岩が見える |
![]() |
![]() |
ひたすら大滝が続く | 初日のビバークポイント |
![]() |
![]() |
焚き火を囲む | 2日目は坊主滝から |
![]() |
![]() |
落ち口へ降りる | 奥千丈の滝 |
![]() |
![]() |
大きな滝を高巻く | ひたすら巻く |
![]() |
![]() |
延々と続く大滝群 | 延々と続く大滝群 |
![]() |
![]() |
延々と続く大滝群 | 延々と続く大滝群 |
![]() |
![]() |
2日目のBP | 最後の滝を巻く |
![]() |
![]() |
稜線が迫ってくる | 振り返るとこの高度感 |
![]() |
![]() |
チングルマ | お花畑が広がる |
![]() |
![]() |
いよいよ源頭 | 稜線に出る |
![]() |
![]() |
駒ヶ岳山頂 | 駒ヶ岳山頂 |
![]() |
![]() |
鳳凰三山と富士山 | 駒ヶ岳の雄姿 |
![]() |
![]() |
大好きな黒戸尾根の樹林帯 | 尾白の湯で塩アイスを食す。美味しいです。 |