久しぶりの山登り。さらに一年ぶりのスノーシューツアーでとっても楽しみだった。
名古屋からは僕を含めて3名が参加。朝、一社駅前を車で出発。お昼前に松本駅に到着。お酒などを買出し。3月お誕生日の参加者が3名いて、ショートケーキも購入
冬季は林道が閉鎖中なので、途中の駐車場でホテルのバスに拾ってもらい、東京組みと合流。林道をチェーンを巻いたバスで駆け登る。途中で”ホンシュウ鹿”の姿を何度か見掛けた。人懐こくこちらをずっと見つめていた。鹿は目がとっても可愛い。
そうこうしているうちに本日のお宿「王ヶ頭ホテル」に到着。とっても奇麗なホテルだ。早速チェックインの後に、着替えを済ましいざ雪原へ出発
ホテルからは雪上車に乗り、気分は南極観測隊だ!!
今日は足慣らしで、近くの牛伏山を簡単に往復。風が強く冬型気圧配置に戻ったおかげで気温は‐5度だった。体感温度はとても寒く、顔も凍りそうだった。
帰りは途中で雪上車に拾ってもらい、ホテルへ帰着。早速、温泉に入ったらお風呂の設備と景色に驚いた。とっても景色の良い温泉だった。
夜は山の幸が盛りだくさんの美味しいご飯を食べて、みんな飲み会も忘れて寝てしまった。
09:30 | 一社駅発 | 12:30 | 松本駅着 |
14:30 | バスに乗り込み | 15:30 | 王ヶ頭ホテル着 |
16:00 | 王ヶ頭ホテル発 | 16:30 | スノーシュー開始 |
16:50 | 牛伏山着 | 17:05 | 下山開始 |
17:30 | 雪上車駐車場到着 | 17:55 | ホテル着 |